夜空を連想させる深いネイビーに、星くずみたいにキラキラのグリッターが散りばめられたドレスたち。星空モチーフのカラードレスってすごく可愛くないですか?
白のウェディングドレスでの星空フォトウェディングも勿論とても素敵だけれど、星のドレスを着るともっとワクワクできるかも!
この投稿をInstagramで見る
この記事では、星空モチーフのドレスで星空フォトウェディングをするアイデアをご紹介しています。
個性的な前撮りがしたい、ちょっと変わったカラードレスを着てみたいという花嫁さんはぜひ参考にしてみてくださいね。
星くずドレスが星空フォトで映えるメカニズム
星空みたいなカラードレスで星空ウェディングフォトを撮るとすごく楽しい!
元々トクベツ感の高い星空ポートレートが、もっと天の川と一体感のある作品に仕上がります。
でも、それだけではありません。
この投稿をInstagramで見る
単に「テーマが合っている」ということ以外に、ブルー系のカラードレスで星空撮影をするメリットがもうひとつあるんですよ。
ブルー系の色は、暗い環境では明るく浮き上がってキレイに見える特性があります。(それとは逆にレッド系の色は、暗い環境では沈んで見えます。)
なので星空フォトウェディングのように暗い場所でのロケーション撮影でこそ、星くずドレスのようなネイビーのカラードレスはそのポテンシャルを発揮するんです。
それから、キラキラ模様のあるドレスを暗い夜に着ることにも意味があります。
通常昼間のロケーション撮影では、ドレスのデザインの細かい部分はほとんど写真ではわかりません。明るい昼間は、どんなにドレスがキラキラしていても太陽の光に負けてしまうからです。
この投稿をInstagramで見る
でも夜の撮影では太陽の邪魔が入りませんね。
弊社の熊澤カメラマンのように照明テクニックを駆使した星空撮影ではなおさら、ドレスのグリッターがライトをキラキラ反射して、ほんとうの星くずのように輝くのです。
ナイト撮影×星くずドレスならではの撮影マジックをあなたも体験してみませんか♪
星空フォトウェディングにおすすめのカラードレス【14着】
星空フォトウェディングに雰囲気がぴったりのカラードレスを集めてみました。ドレス画像クリックで楽天市場の販売ページに移動します。
1.Aライングリッタードレス
熊澤カメラマンによるバリ島での撮影で実際に使用したのはこちらのドレスです。
キラキラのグリッターをふんだんに散りばめてあるけれど、派手になりすぎることなく上品に使うことができます。
商品画像ではかなり暗めのネイビーですが、上のインスタ画像と比べてみてください。ナイト撮影でライティングしてあげると、透明感のある美しいブルーの色を引き出すことが可能です。
背中は編み上げ式で調節できるタイプ。ご自分のサイズよりもワンサイズ下が適切に思います。
ネットショップで撮影用ドレスを買うときのコツは、こちらの記事も参考に見てみてくださいね。
ちなみにほかの星くずドレスにも言えることですが、このタイプのドレスはグリッターが落ちることは避けられません。
お家やホテルの床までがある程度キラキラになってしまうことは覚悟してください。
2.メルヘン模様ロングトレーンドレス
星と三日月、ペガサスなど神話的なモチーフが素敵なドレス。
星空フォトウェディングに使ったら、メルヘンチックな物語を感じさせる一枚が出来上がりそうですね。
販売ページはこちら
3.お星さまのロングトレーンドレス
大きくはっきりとしたお星さま模様が可憐なドレス。
V字に開いた背中のデザインがエレガントで、大人っぽく着られそう。
販売ページはこちら
4.お星さまのオフショルダードレス
ハートカットの胸元と2wayのお袖がよりデザイナブルなお星さまドレス。
ジャストサイズで、ギュッとウェストを締めて着たいですね。
販売ページはこちら
5.ミモレ丈お星さまドレス
スカート丈の短いお星さまドレスも素敵!シルバーの靴を合わせたら絶対に可愛いですね。エンゲージメントフォトやハネムーンフォトなど、気軽な撮影の機会にも。
販売ページはこちら
6.ドットラメドレス
一見オフショルダーのように見えるけど、襟ぐりに肌色の薄布があって着やすそうな一着。
ドット模様のようにバランスのいいラメが可愛いですね。
スカート部分はグリッターの付いたネイビーのチュールレールに、ホワイトの裏地が重ねられた構造のようです。光の加減によって美しいグラデーションが生まれそう。
販売ページはこちら
7.ゴールドラメVネックドレス
繊細なゴールドラメがとっても上品な一着。襟ぐりが深すぎないVネックなので、おしとやかにすっきりと着られそう。リンク先にある色違いのドレスたちも素敵なので、ぜひ見てみてくださいね。
販売ページはこちら
8.グラデ―ションスターラメドレス
このドレスの模様は、ひとつひとつが小さなお星さま。遠目で写真を撮ると星形ははっきり写らないでしょうが、まさに全身に星が降っている可憐なドレスです。肩を出さないタイプのドレスが好きな方にも会いそうです♪
販売ページはこちら
9.ボタニカル刺繍スパンコールドレス
上半身を飾るお花のレースと、贅沢なスパンコールが存在感たっぷりのドレス。ナイト撮影で使ったら、きっと肩部分の薄布が見えなくなって蔓草がからだに巻き付いているようなデザインに写るのではないかしら。
販売ページはこちら
10.リボンレーススパンコールドレス
リボンを折り込んだような胸元デザインが可愛い一着。ウェストの周囲にはブルーのラインストーンが仕込んであるのもポイント。夜空の下照明を当てて撮影したら、反射光が白色矮星のようにブルーの光を演出してくれそう。
販売ページはこちら
11.しずくラメAラインドレス
しずくが滴るようにふんだんにグリッターが散りばめられたドレス。グリッターの上からさらにスパンコールも縫い付けられていて、キラキラと大粒の輝きが存在感たっぷりです。
販売ページはこちら
12.総スパンコールエンパイアドレス
上から下までびっしりとシルバーのスパンコールが縫い付けられた土台に、ネイビーのチュールレースが重ねられたユニークなドレス。まるで銀河そのものみたいにインパクトのある一着ですね。
販売ページはこちら
13.星座もようキャミソールドレス
星図みたいに、点で繋がれたお星さま模様に遊び心のあるドレス。上半身と下半身の素材切り替えで、すっきりと着られそうですね。肩で結ぶ細リボンも可愛い♪
販売ページはこちら
14.グラデーションレースドレス
キラキラグリッターは付いていませんが、ドレス全体の大胆なグラデーションが星空フォトの雰囲気にぴったりの一着。すっきりとしたデザインでスタイルアップ効果も期待できそう。
販売ページはこちら
バリ島で星空撮影が出来るプラン
13時00分 ご宿泊ホテルへお迎え
13時30分 ビーチやバリ寺院等での撮影
16時30分 休憩
17時00分 サンセット撮影
19時00分 休憩、軽食等
20時00分 星空撮影
21時00分 ご宿泊ホテルへお送り
下の記事では、実際のお客様の一日を動画付きでご紹介しています。
キャメル・絶壁・天の川!フォトジェニックなバリ島を100%楽しむウェディング撮影ツアー[お客様レポート 2019#05]